とろとろどろ~り かたくり粉遊び

 親子保育クラスでは、いろんな感触遊びを体験しています。

 2月にはかたくり粉あそびをしました。

 かたくり粉は不思議な感触で、水を混ぜても溶けたように見えて溶け切らず、底に沈殿します。

 それをすくって、手で強く握ると固まりますが,手を開いて見ていると、あれ不思議とろけてしまうのです。


 スプーンなどで、すくって、垂らしても、水のように流れるのではなく、とろとろどろ~りと不思議な流れ方なのです。

 その何とも言えない感触を手ですくったり、スプーンで垂らしてみたり、カップに入れてみたり、と味わい尽くして楽しみました。

 わが子と2人で向き合っていると、うちの子大丈夫なんだろうか?ちゃんと育っているのか?私の育て方は間違えてないのか?ことばが遅いのではないか?など気になることがいろいろ出てくると思います。

 親子保育クラスは、そんないろんな心配や気がかりなことを気軽におしゃべりしながら、子どもと楽しみながら、一緒に考え、解決していけるクラスです。

                                    (むかさ)

児童発達支援・放課後等デイサービス NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南の児童発達支援、放課後等デイサービス「のびのび幼児クラブ」保育事業、活動支援・相談支援を行っています。ソーシャルスキルトレーニング(SST) / 学習支援/ 集団療育