2025.04.25 01:50親子教室 5月のおたより過ごしやすい季節となり、子どもたちも思いっきり外遊びを楽しめるようになってきました。心地良い日差しの中、思いっきり身体を動かして遊びを楽しみましょう。
2025.03.05 05:46親子教室 遠足のお知らせ寒さも落ち着き、お外遊びも楽しい季節になってきました。大きな滑り台や芝生の広場でおもいっきり身体を動かして遊びましょう!行き先 : 扇町公園日時 : 3月25日(火) 、3月28日(金)雨天中止ですので、保育室にてサーキットをします。集合 : ①10時30分 扇町公園 滑り...
2024.12.25 03:24親子教室 1月のおたより 新しい年がスタートしました。お正月はゆっくり楽しめたでしょうか?今年も身体を動かしたり、お料理をしたり、いろいろなことにチャレンジしていきましょう。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024.11.27 01:33親子教室 12月のおたより 早いもので、今年も残すところあと1ヶ月となりました。今月はお楽しみのクリスマス会があります。クリスマス会に向けて、飾りを作ったり、当日使う出し物の制作をしたりして、クリスマスに向かって気分を盛り上げていきましょう。
2024.11.22 01:14親子教室 11月のおたより 日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。衣服をこまめに調整しながら、これから一段と寒くなる季節に負けず、元気いっぱいに楽しんでいきたいと思います。
2024.10.15 06:26ミニ運動会のお知らせ 野外でお父さんお母さんと一緒に楽しく身体を動かせたらいいなと思っています。また日頃、気持ちよく親子クラスや午後デイに、送り出してくださっているお父さんに、お子さんがお友達やお母さんと楽しんでいる姿を見て頂いて、一緒に楽しんで成長を感じてもらいたいと思っています。 ごきょうだいの...
2024.10.07 06:1010月の体操 「どんぐりマン」 今月の体操はどんぐりマンです。チョップしたり、泳いだり、お休みしたり。最後は総まとめで、めまぐるしく変わり、あたふたしますが、そこがまた面白いところでもあります。 今月のミニ運動会でもするので、お父さん、お母さんも、子どもさんと一緒にお家で踊ってみて下さい。みんなで手をつない...
2024.09.21 07:51親子教室 10月のおたより 朝晩は少し涼しくなり過ごしやすくなってきました。今月は親子でミニ運動会を予定しています。お父さんやきょうだいの皆さんにも来ていただいて、みんなの楽しんでいる姿をみてもらえればと思います。
2024.09.12 01:31親子教室 秋の遠足のお知らせ遠足に行きましょう!滑り台やブランコで思いっきり遊びましょう行き先宰相山西公園(三光神社)日時9月24日(火)、27日(金)雨天の時は、10月1日(火)、4日(金)延期の時は各ご家庭に連絡し、ホームページにも載せます。その際は、のびのびにて通常保育となります。集合①10時30分 ...
2024.08.29 04:51親子教室 9月のおたより 日中はまだまだ暑いですが、日が落ちるのが随分と早くなってきました。 今月は聖和保育園の事務局長を招いての懇談会や、10月に行う運動会で使用する大玉作り、遠足などあります。遠足は月末なので、外遊びを楽しめるぐらいの気温になってくれればと思います。
2024.08.01 05:208月の体操 「エビカニニクス」 今月の体操は夏にぴったりの「エビカニニクス」です。手をチョキにしながら、腰を曲げてえびになったり、カニになったり、身体を大きく動かしましょう!