2019.12.27 03:10避難訓練をしました!避難訓練をしました!12月26日に、小学生クラスで、避難訓練をしました。平日はこどもたちの登所がバラバラで、なかなかできないので、冬休みに決行です。台所からの出火ということで、「火事だ~!!」で、保育室に集まります。事前に紙に貼りだしたり、こどもによっては個別に説明したりしておき...
2019.12.07 06:03高学年第三クラス 11月 第3土曜クラスの活動は「ドッヂボール」、おやつ作りは「醤油ラーメン」「フランクフルト」「チキンナゲット」「塩焼きそば」「ジュース」でした。 この日は、土曜授業などで、出席は8人。2チーム作るのにスタッフも入りました。 ルール説明では、「相手チームのボールが当たれば外野に出て、外...
2019.12.06 05:2612月のダンス 「赤鼻のトナカイ」「マスカット」 12月と言えばクリスマスということで、幼児は「赤鼻のトナカイ」です。親子教室では毎年クリスマス会で踊っているのでおなじみの曲です。みんなで輪になって手をつないで踊り「まっかなおはなの~」「ヘイ!」「トナカイさんは~」「ヘイ!」と合いの手をいれながら片足を上げ、「くらいよみちは~...
2019.12.06 05:13高学年第一クラス 11月 この間まで半袖だったのに、2019年もあと1ヶ月です。(早すぎる~)気温が上下するこの頃、風邪、インフルエンザも流行ってきています。クリスマスもすぐそこ、皆さんご注意下さいね。 11月の活動は、第1土曜クラスは2日、第3土曜クラスは16日に行いました。第1土曜のクラスの活動は「...
2019.12.04 05:57クリスマスの飾り作り クリスマスも近づき、親子クラスではクリスマス会に向けての活動が増えました。 先日はクリスマスの飾り作りで、今年はツリーとサンタさんを作りました。ツリーは紙皿にペンで描いたりシールを貼ったりしてから、はさみで切ってテープで繋げると完成です。ペンを持つとぐるぐると勢い良く描いている...
2019.12.04 05:08高学年第三クラス 10月 第3土曜クラスの活動は「ハロウィンクイズ大会」、おやつ作りは「プリンアラモード」「ロールケーキ」「どら焼き」「ポテト」「ジュース」でした。 登所した人は、チームに分かれ、イントロクイズの回答権を決めるために使う、ゲームの練習(うちわを仰いで、袋を飛ばす)をしました。4方向から...