高学年第三クラス 3月


 第3土曜クラスの活動は「キンボール」、おやつ作りは「サンドイッチ」「塩ラーメン」スイートポテト」「三色団子」「ジュース」でした。

 キンボールはカナダ発祥のニュースポーツで「大きなボールを使って3チームでするネットのないバレーボール」との説明もあります。今回もコートの広さや天井の高さを考え、のびのびルールで行いました。

 3チームがコートに入り試合を行い、ボールは直径80cmほどの風船を使いました。まずはジャンケンでサーブ権を決めます。サーブ(両手でボールを打ち前に飛ばす)をするチームは3人でボールを支え、1人がサーブします。「せーの、青!」と相手チームの名前をみんなで言いながらサーブをし、呼ばれたチームはキャッチします。キャッチ出来ず落とした場合は他の2チームに点数が入り、キャッチできた場合はそのチームがすぐにサーブをしてゲームを続けます。

 

 練習では大きな風船を見るとテンションも上がり、「やってみたい」と進んでサーブの練習をしてくれました。試合になるとルールに慣れるのも一苦労で、1回戦はどのチームも指示を聞きながら動くので精一杯という感じでした。また、大きな風船は思ったよりも反動が強く、キャッチしようとしても跳ね返り、サーブも天井に当たることもしばしばありました。しかし、作戦会議を挟んでの2回戦では、サーブを素早く打つ、方向を変えるなどの工夫をする子も出て試合らしくなりました。どこかでキンボールに触れることがあれば「あ!のびのびでやったなぁ!」と思い出してくれれば嬉しいです。


NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南にある子育て支援のNPO法人です。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育事業、活動支援・相談支援を行っています。