高学年第三クラス 12月

 第三土曜クラスのクリスマス会は、「ゴルフ、旗取りゲーム、プレゼント交換」、おやつ作りは、「巻きずし、大福もち、ピザ、ケーキ」でした。

 来た人から、クリスマスの飾りつけを手伝ってもらい、その後、のびのびの活動では初めての、ゴルフの練習をしました。ゴルフなので、思いっきり打ちたいところですが、強く打ち過ぎると点数が下がってしまうコートで、皆、100点を狙うのに苦労していました。

 赤チームと青チームに分かれて対戦し、一人2回ずつ打っての点数を合計して、チームの得点とし対戦しました。1回目は青チーム、2回目は赤チームも追い上げましたが、青チームが勝ちました。どちらのチームも、勝敗よりも新しいゲームを楽しんでくれたようでした。

 

 

 

 次は、旗取りゲームです。ルールは簡単で、チームのエリアに旗をたくさん運んだ方が勝ちです。エリアに運んだ旗は、何枚重なっていても、1枚としてカウントされます。赤チームは、青チームの旗を重ねることに頑張っていましたが、青チームは重なった旗を拡げながら、こまめに旗を運び、青チームの勝ちとなりました。いろいろ考えての赤チームでしたが残念でした。ゲームの後は、恒例のビンゴゲームで、プレゼント交換をしました。

NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南にある子育て支援のNPO法人です。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育事業、活動支援・相談支援を行っています。