高学年第一クラス 12月

 新しい年を迎えて、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?年末には、インフルエンザが流行り始めましたが、大丈夫でしたか?クリスマス、お正月と楽しい冬休みだったかな? また、皆さんの報告を楽しみにしています。

 

 12月の活動は、第1土曜クラスは7日、第3土曜クラスは21日に行いました。第1土曜クラスのクリスマス会は、「ドッチボール、プレゼント交換」、おやつ作りは「冷やし塩ラーメン、チキンナゲット、チョコクッキー、ケーキ」でした。

 

 まず来た人から、クリスマスの飾りつけを手伝ってもらいました。キラキラのモールを付けたり、リースやツリーの壁飾りをピンやテープで留めてもらいました。飾りつけができたら、ドッチボールの練習を始めました。ドッチボールとはいえ、室内のゲームですし、中学生中心のグループで腕力もあるので、ボールはビーチボールにしました。

 

 ルール説明を聞き、いよいよ対戦です。赤チームと青チームに分かれて、2回戦を行いました。ボールだとまっすぐ投げられる人も、ビーチボールだったので、思いっきり投げても、ふわっとカーブしてしまったりで、相手チームの人に当てるのは難しかったようです。それでも、外野に出たり入ったりしながら、最後に内野に残った人の人数を得点にして終わりました。両チームとも頑張りましたが、試合の結果は、青チームの勝ちとなりました。

 

 ドッチボールの後は、毎年恒例のビンゴゲームで、クリスマスのプレゼント交換をしました。それぞれ用意したプレゼントが誰の手に届くのかを楽しみにしながら、ビンゴゲームを楽しみました。

NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南にある子育て支援のNPO法人です。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育事業、活動支援・相談支援を行っています。