やきそば作り

最近、ブログが御無沙汰です・・・反省

さて、今日は小学生のデイサービス、みんなのお楽しみ、お料理の日です。

今日のメニューは「焼きそば」

早くから、事務所をのぞいて、チェック&チェックのYちゃん。

お料理はみんなが月1回は経験できるように、予定を組んでいます。

いろいろな作業が分担できるように、メニューを考えます。

スイーツよりおかずものが人気があるので、4月のホットケーキの後は、おかずもの、焼きそばということで。

まずは、包丁で野菜を切る人、そばに水をくぐらせ、ホットプレートの担当をする人に分かれます。

いつのまにか、みんな上手になってます。

包丁は、大人が手を出さないほうがうまくいきます。

最後は協力していためる!

お皿いっぱいの焼きそばが、あっという間になくなりました。

ふだん、あまり焼きそば食べないRちゃんも何度も「おいしいね」

Yちゃん、食べてる途中で、どっか行っても呼んだら戻ってきます。(これは大きい変化です)

いろいろな子がいるので、もめたり、しんどかったりすることもあるけど

それがいいんですよ。

みんなで何かすること、がもっともっと楽しくな~れ.


児童発達支援・放課後等デイサービス NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南の児童発達支援、放課後等デイサービス「のびのび幼児クラブ」保育事業、活動支援・相談支援を行っています。ソーシャルスキルトレーニング(SST) / 学習支援/ 集団療育