高学年第1土曜クラス 12月

 あけましておめでとうございます! いよいよ新しい年が始まりましたね。学校もスタートし、久しぶりにお友達に会って、話もはずんだのではないでしょうか。

 12月はクリスマス会で、クイズ大会、ビンゴでおやつ交換をしてから、おやつを作りました。クイズ大会は3チームに分かれて対戦し、3択クイズ、間違い探しクイズをしました。

 3択クイズはスパイファミリー、ダンダダンなど、人気のアニメを入れましたが、みんなよく知っていて、チームでの話し合いも楽しそうでした。

 おやつ作りは、クリスマスケーキ、クッキー、粉雪ラスク、葉っぱピザ(を作りました。クリスマスケーキは味の好みもあるので、チョコとプレーンの2つを作り、のせるフルーツも変えました。

 話し合いは、1月はお休みなので2月を決めました。活動は「テーブルゲーム大会」に決まっているので、希望だけ聞きました。おやつは「簡単ポークナゲット、チョコマシュマロフレーク、くるくるジャムサンド、大学芋」、ジュースは「Qooぶどう、リンゴジュース、ホットココア、CCレモン」に決まりました。


次回は2月1日(土)となります。

お忘れなく!


児童発達支援・放課後等デイサービス NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南の児童発達支援、放課後等デイサービス「のびのび幼児クラブ」保育事業、活動支援・相談支援を行っています。ソーシャルスキルトレーニング(SST) / 学習支援/ 集団療育