高学年 第三クラス 8月
第3土曜クラスの夏祭りは「ワニワニパックン、カード対戦、射的、福引き」でした。
登所すると、夏祭りのいつもと違う雰囲気に、わくわくした様子で見て各コーナーを回る子ども達。遊び方の説明を聞いたり、射的やワニワニパックンの練習をしたりしている内に、気持ちも高まってくるようでした。全員揃うと集まり、お店の担当の希望を聞きながら決めました。店番は第1クラス同様、時間交代です。
お客さんになり、各コーナーを一通り遊ぶと、残り時間は気に入ったものを何度もチャレンジしていました。的にお菓子の写真が付いて当たるともらえる射的や、カプセルについた印で、三種類のトレイからお菓子をゲットできる福引きは、もらえる回数が限られているので、終了間際にはワニワニパックンとカード対戦に人が集まっていました。
ワニワニパックンは、ゼームセンターにあるワニ叩きの手動版で、係の人が棒の付いたワニをカーテンから出し入れし、それを20秒以内に何回叩けるかを競います。ワニを動かすのも楽しく、他の係の人にも体験してもらいました。
カード対戦は1~20の数字の付いたポケモンカードを、お題カードに沿って対戦します。内容は「二枚で10に近い方が勝ち」「大きい数字が勝ち」などで、くり返す程におもしろさがわかり、更にやりたくなるようでした。
時間が来たので、もう一度集まり、成績を発表しました。楽しかったものを挙手で答えてもらうと、やはりワニワニパックンとカード対戦が多かったです。
夏祭りが終わると、片付けをしておやつ作りの準備をしました。
おやつは、チョコバナナ、りんごあめ、焼きともろこし、フライドポテトと夏祭りらしいメニューでした。
最後は話し合いです。活動はダーツボーリング、ダイナミックいす取り、バケツリレー、宝探しの意見が出て、多数決の結果「宝さがし」に決まりました。
おやつは、べっ甲あめ、うさぎだんご、カラフルもち、ざるうどん、ざるそば、サンドイッチ、ベーコンエッグ、パフェ、ジュースはカルピスソーダ、白ぶどう、サイダー、ミックスジュース、三ツ矢サイダーゼロ、なっちゃんりんご、つぶつぶオレンジの意見が出ました。おやつは多数決で、「ざるうどん、サンドイッチ、パフェ」が先に決まりました。残る一つは、同票のべっ甲あめとベーコンエッグで再投票しましたが、それでも決まらず、代表ジャンケンになり「べっ甲あめ」に決まりました。ジュースも多数決し、「カルピスソーダ、白ぶどう、三ツ矢サイダーゼロ、つぶつぶオレンジ」となりました。
0コメント