2024.08.29 04:559月の体操 「しゅりけんにんじゃ」 今月の体操は、みんな大好き 「しゅりけんにんじゃ」 です。ヒーローアニメのような曲調で、みんな気分も盛り上がるのか、すぐに慣れて動いてくれる曲です。手裏剣の投げ合いもあるので、お家でもやってみて下さいね。
2024.08.29 04:51親子教室 9月のおたより 日中はまだまだ暑いですが、日が落ちるのが随分と早くなってきました。 今月は聖和保育園の事務局長を招いての懇談会や、10月に行う運動会で使用する大玉作り、遠足などあります。遠足は月末なので、外遊びを楽しめるぐらいの気温になってくれればと思います。
2024.08.05 02:10高学年第3土曜クラス 7月暑い日が続き熱中症が心配です。コロナもまたはやっているので、病気にならないためにも、夜ふかしはほどほどにね! 7月の第3土曜クラスは、7月20日に行いました。活動は宝さがしで、今回は、なぞとき宝さがしでしたが、楽しかったですか~?1回戦は、のびのびの部屋の中の3つのエリアに、字が...
2024.08.01 05:43お盆休みのお知らせ 8月10日(土)から16日(金)まではお盆休みになります。小学生クラスは19日(月)、親子クラス、幼児クラスは20日(火)からです。小学生はお料理を予定しているので、エプロンとマスクを持ってきてください。まだまだ暑い日が続くので、水筒もお願いします。 事務所のみ出勤の日もありま...
2024.08.01 05:208月の体操 「エビカニニクス」 今月の体操は夏にぴったりの「エビカニニクス」です。手をチョキにしながら、腰を曲げてえびになったり、カニになったり、身体を大きく動かしましょう!
2024.08.01 05:13親子教室 8月のおたより 暑い日が続き、夏本番です。熱中症が心配な時期なので、早寝早起きで、生活リズムを整えつつ、水分補給もしっかりしていきましょう。 今月は夏季休暇がありますので、何かありましたら、留守番電話にメッセージをお願いします。