高学年第3土曜クラス 10月

 朝夕寒い日も多くなりました。運動会は終わりましたか?体も動かしやすいし、おいしいものがたくさんある秋、好きな食べ物など思いうかべて、話し合いでいろいろ意見をだしてくださいね。

 10月の第3土曜クラスは、10月19日に行いました。活動は「源平合戦」(げんぺいがっせん)でした。はじめての活動で、源平合戦って?とふしぎそうなメンバーでしたが、源氏(げんじ)と平家(へいけ)の二つのぐんだんの戦いです。のびのびでは赤と青で分かれました。

おうぎがついたヘルメットをかぶると全員でワーッと戦うんだ!とスイッチが入りました。段ボールに隠れたりしながら、ボールをもって的をねらいますが、敵にボールを当てられるとおうぎが落ち、ふっかつゾーンで10数えてからもどるルールです。

どんどん真ん中から的をねらう人もいれば、人のいないすみっこからねらう人もいました。作戦を考えながら3回戦までして、青チームが勝ちました。頑張ったからか、皆けっこう「疲れた」と言ってましたね!


 おやつ作りは、担当に分かれ、

ちぢみ、まきずし、クルクルジャムサンドとバナナアラモード を作りました。 


話し合いでは、11月の活動は「巻物ゲットゲーム)

おやつは「ざるうどん」「カレーショコラ」「チョコがけフルーツ&クッキー」「ホットケーキ」になり、 ジュースは「いちごオーレ」「バニラジュース」「ファンタメロン」「イミューズ」に決まりました。

次回は11月16日、待ってま~す! 

NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南にある子育て支援のNPO法人です。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育事業、活動支援・相談支援を行っています。