高学年第1土曜クラス 10月

  ようやく朝夕過ごしやすくなり、お祭りのだんじりの歓声が聞こえたり、学校行事も多くなってくる季節です。楽しんでくださいね。

 10月の第1土曜クラスは、10月5日に行いました。活動は「サッカー」でした。今回は1回戦から3回戦までメンバー入れかえ制で行いました。

コートにはチーム5人のうち4人出て1人がベンチという形でしたが、交代もスムーズでした。キーパーもくじで決め、全員に回るようにしました。キーパーの役割はまだわかりやすいけど、他の人はボールが動く方を見て、攻めたり守ったりと動きを考えなければならないのが大変でしたね。でもそれがサッカーの楽しいところだと思います。結果は、赤チームの勝ちでした。

おやつ作りは、担当に分かれ、やきいも、りんごあめ(チョコプリン

カラフルゼリーを作りました。 

話し合いでは、11月の活動は「ダイナミックいすとり」

おやつは「アメリカントースト」「サンドイッチ」「焼きとうもろこし」「スイートポテト」

ジュースは「ぶどうジュース」「オレンジジュース」「カルピスソーダ」「あじわいりんご」に決まりました。

次回は11月2日(土)です。お楽しみに!    

NPO法人 子育てサポートセンター・のびのび幼児クラブ

大阪市東成区大今里南にある子育て支援のNPO法人です。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育事業、活動支援・相談支援を行っています。