2024.05.30 05:56親子教室 6月のおたより そろそろ梅雨入りし、外遊びができない日が増えるので、サーキット運動やカラーボールなどで、たっぷり身体を動かして遊びましょう。小麦粘土は、服が汚れることもあるので、汚れてもいい服かスモックなどあればお持ちください。
2024.05.20 05:16高学年第1土曜クラス 5月 5月の第1土曜クラスは5月4日がゴールデンウイーク中だったので、11日に行いました。 活動は、いろいろ鬼ごっこでした。 最初はベストの両サイドにつけた紐を1体1で取り合う『しっぽ取り』です。1回30秒で対戦しました。 3回戦行い、メンバーを変えて対戦しました。背が高い子は長い脚...
2024.05.13 06:25小学生 いろいろトースト 今月はいろいろトーストを作りました。いろいろトーストと言うだけあって、味は、お好み焼き味とピザ味、カレーマヨネーズ味とチョコマシュマロ、オーロラソース味とシュガートーストなど、毎回違うものを作りました。 一年生は初めてのお料理でしたが、作りながら手順を説明すると、わくわくした様...
2024.05.01 07:40高学年第3土曜クラスも始まりました! 4月20日、2024年度の第3土曜クラスが始まりました。新メンバーは、新4年生の7人です。 活動は「モルック」で、全員したことがありますし、前から知っているメンバーも多かったのですが、チームに分かれ自己しょうかいして、説明を聞きました。
2024.05.01 03:025月の体操 「フルーツポンチ」 今月の体操は「フルーツポンチ」です。爽やかな曲で、暑くなり始めたこの時期にぴったりの曲ではないかなと思います。 子ども達もすぐに気に入ってくれ、楽しげに身体を動かし、炭酸の中で揺れるフルーツのようにくるくる回ったり、泡のようにシューワー、フワーと両手を広げたりする姿が、かわいく...