2022.06.24 13:31親子教室 7月のおたより 梅雨が明けると夏本番。気温も上がり暑さもピークになります。室内でもこまめに水分補給を気にかけながら活動していきたいと思います。 今月は季節の行事の七夕作り、絵の具遊び、そしてプール遠足などを予定しています。絵の具は床一面に広げた模造紙に、筆やローラーなどで描きます。お母さんにも...
2022.06.11 06:27高学年 第一クラス 6月 今年も早7月を迎えようとしています。いつの間にか梅雨入りとなり、しばらく蒸し暑さに悩まされそうですが、世の中が少しずつ自粛から活動する方向になり、学校行事も無事行われているようで、修学旅行の話題など楽しそうなメンバーを見ているとホッとしますね。新メンバーでの活動に慣れてきた高学...
2022.06.11 06:27高学年 第三クラス 6月 第3土曜クラスの活動は、「ダイナミックいす取り」でした。 今回は2ゲームで個人戦です。メンバーが8人と少人数なので、スタッフ3人が加わりました。 1回戦は、普通のいす取りです。ジョイントマットの周りを歩き、曲が止まると座ります。座れなかったらマイナスポイントがつきます。メンバー...
2022.06.09 09:35高学年 第三クラス 5月 第3土曜クラスは、「ドッチボール」、おやつ作りは、「アメリカンドック」「ポップケーキ」「サンドイッチ」「どら焼き」でした。 登所した人から、試合形式で練習を行い、投げる感覚や流れを確認してもらいました。全員揃うと集まってゲーム内容を説明しました。いつもは途中でチームメンバーを変...
2022.06.09 09:04高学年 第一クラス 5月 ゴールデンウィークは満喫できましたか?子ども達は学校が始まり、少しお疲れモードといったところでしょうか。これから暑さも増していきますので、生活リズムを整え、体調を崩さないよう気を付けていきたいですね。 3月は、第1土曜クラスは7日、第3土曜クラスは21日に行いました。 第1土曜...
2022.06.08 23:45野菜スタンプ 先週の親子教室は野菜スタンプでした。本物の野菜に絵の具をつけて、スタンプします。野菜は白菜、かぼちゃ、ピーマン、きゅうり、ゴーヤなど色々と取りそろえました。
2022.06.06 01:45親子教室 6月のおたより 暑い日が続いていますね。子ども達もこの暑さで、汗をかいての登園です。 今月も感触が楽しい片栗粉遊び、身体を使って遊ぶサーキットやカラーボールなど、みんなの好きな活動が盛りだくさんです。親子でたっぷり楽しんでほしいと思います。